大人が超初心者から始める!スモールビジネスのための WordPress構築講座
ワードプレスでホームページを制作するための12のStep

オリジナルサイトを持って、それを育てていくことができたら、人生が変わります!
スモールビジネスの基本はWordPressでのサイト構築から。
サイト構築のテクニックを12のステップにしました。
初めてでも大丈夫。
手順通りにゆっくりと確実に、進めていきましょう。
WordPressで自分でサイトを制作した方が良い理由
WordPressは最強アイテム
今やサイト制作のツールはたくさんあります。
でも、WordPressの右に出るツールはありません。
WordPressで制作されたサイトは、全世界のウェブサイトの43.1%、CMS(ウェブサイトのコンテンツを管理するシステム)では63.7%を占めています。(2023年1月現在)
これは2位以下に10倍以上の差をつけています。
日本ではCMSで83.6%と圧倒的です。
下記に人気の理由を挙げてみました。
無料で使える
デザインテンプレートが豊富
SEOに強く検索されやすい
ブログを始めとしたオウンドメディアを構築できる
多くの人が使っているため、検索によって情報を得やすい
サイトを訪問した人に思いを伝えることができる
私たちが起業する分野では、既に同じ市場で顧客を狙っている競争相手がいます。(競合といいます)
その競合に差をつけるためには、ただ見た目が整っているだけでなく、サイトの至る所で「思い」や「悩みの解決策」を訴えて顧客を導く必要があります。
それを人にお願いするのは難しいのです。
サイト制作のプロであってもあなたの事業の分野のことはわからないため、どんなに時間をかけて説明しても、思いが伝わるサイトにはなりにくいのです。
費用がほとんどかからない
もし、サイト制作をプロに依頼したら、結構な費用が必要です。
それに比べて自作の場合はほとんど費用が必要ありません。
こんな素晴らしいツールが誰でも無料でインストールできるなんて素晴らしいですよね。
コツさえつかめば簡単に操作できるようになります。
これを使わない手はありません。

20年ぐらい前、ホームページビルダーというソフトを使用してウェブサイトを作ってました。
当時はできないことが多すぎて、なかなか思うように作れませんでした。
それに比べるとWordPressはすごい!
こんなお悩みはありませんか?
- ブログを書きたいがどのサービスを利用して良いかわからない
- おしゃれなホームページを作成したい
- 資金をかけずに完成されたデザインのホームページが欲しい
- 趣味を自分のメディア(オウンドメディア)で発信したい
- カート機能を持つサイトを作成したい
- オンラインスクールの運営をサイトで行いたい
- 独自ドメインのホームページが欲しい
WordPressをインストールすると全てかないます!
WordPressの注意点
そんな素晴らしいWordPressですが、スモールビジネスを今から始めるという時に迷い込んでしまう迷路のようなものがあります。
それは、情報やサービスが多すぎるんです。
WordPressはオープンソースといって、ソースコード(ソフトウェアを公開するプログラム)が無償で公開されているシステムなのですが、そのために誰もが改良や再開発を行っていて、今も無限に拡大していっています。
だから専門家含め(専門家の線引きが難しいですが)多くの人がWordPressについて持論を述べていて、また、アフェリエイトのために発信されたものも多く、本当に今の自分に必要なサービスかどうかの判断が難しいです。
だから、WordPressでサイト制作をしようという人が必ず陥る「どれを選んだらいいかわからない問題」がおこります。
でもサイト制作は私たちの目的ではなく、ビジネスを成功させるための手段です。
ここで迷路にはまる時間は無駄なので、サクッと最短で進みたいところです。
まだコンテンツ制作が待っていますから、サイトはなるべく早く作ってしまいましょう。
ぜひ、この「WordPressでホームページを制作するための12のStep」を参考にしていただければ幸いです。
サイト制作手順
ドメイン取得・サーバー契約・WordPressインストール・SSL設定
ドメイン取得、サーバー契約の概要と、エックスサーバーの WordPressクイックスタート を利用して
ドメイン取得 / サーバー契約 / WordPressインストール / SSL設定
の4つを一度に行う手順をご説明しています。
エックスサーバーにログインする
レンタルサーバー「エックスサーバー」についてご説明しています。
WordPressの入り口もこちらです。