Blog
-
スポットコンサルティング
【年間コンサルティング】 私は年間コンサルティングを請け負わせていただいています。年間コンサルでは、最初の無料相談でどうなりたいかをお聞かせいただき、到達する目標を設定してプランとスケジュールを立てて、その方にオファーします。年間コンサル... -
【Swell】WordPressテーマの話
【ワードプレスのテーマとは】 ワードプレスを導入したら、まず「テーマを何にするか」を決める必要があります。テーマというのは、PowerPointの「デザイン」のようにサイト全体のデザインや構成を決めるもので「テンプレート」というとわかりやすかもしれ... -
年間コンサルティング
【ひとりでビジネスを構築するのは難しい】 何もないところからインターネットビジネスを構築するのは至難の業です。なぜかというと、自分にとって最適のビジネスモデルの情報を選別するのが難しいからです。オンラインビジネスにもいろいろあって、50代の... -
スキルを売るということ
【参入ジャンルを決める】 ビジネスを始めようと決断したら。まず、参入ジャンルを決めましょう。サラリーマンとして長年培ったスキルはありますか?もしくは趣味、得意なこと、好きなこと、今から勉強して身につけたいことなどでも良いですね。今からあな... -
【WordPress構築講座】 ドメイン取得とサーバー契約の概要
【ドメインは「住所」】 ドメインとは、サイトのアドレスに使われるURLの一部の文字列で、インターネット上の住所のようなものです。WordPressでサイトの構築・運営を行うには「独自ドメイン」の取得が必要です。ドメインは、自分の名前、例えば taroyamad... -
法人の経理
【初心者が経理で最初にするべきこと】 会計ソフトに入力する 合同会社で起業したのち、一番「困った」となるのは経理ではないでしょうか。 私は経理の資格や知識がなかったため、次々と発生する経費を正しく処理できないまま時間が経っていきました。設立... -
国家資格キャリアコンサルタント
【キャリアコンサルタントとは】 もし、今の職場を退職して名刺を持たなくなったら、私って何者でもないんだな、と感じてしまうかもしれません。そんな時に肩書があると良いのだと思います。自分で起こした会社の肩書でも良いのですが、何か資格を持つのも... -
初めての法人確定申告
会計ソフト「マネーフォワード会計」と法人税申告書作成ソフト「全力法人税」を使って作成した申告書を持って、品川税務署に行きました。きっと不備がたくさんあるだろと思って、あらかじめ電話で書類の確認をお願いするための面談を予約していました。個...
12